投稿

名鉄百貨店 私物紹介② 時計編

イメージ
ブログをご覧の皆様こんにちは! ビヨンクール名鉄百貨店の溝渕です。 今年も残すところ12月のみとなりました。皆様いかがお過ごしでしょうか。 流行病の感染防止にも努めつつ、風邪等ひかれないようにお身体ご自愛ください。 前回は名鉄店スタッフの私物紹介でアクセサリーをご覧頂きましたが今回は名鉄店スタッフの私物時計にフォーカスしてご紹介をさせていただきます。 では、早速溝渕の私物紹介です。          MARCH LA.B                 AM69 - 36mm シュプリーム ブラックNATOバンド マーチエルエービーのAM69というモデルでケース径が小さ目のコレクションになります。 伝統的なヨーロピアンスタイルと1960年代のアメリカンヴィンテージが調和した世界観は唯一無二の存在感があります。現代のメンズ時計といえば標準サイズは40㎜が一般的ですが、1960年~80年代頃は36㎜ケース径がメンズ時計でも主流のサイズでした。腕が細い事もあり、このサイズ感がしっくりきていますのでバランスも良く、気に入って着用しています。 続きまして星の私物時計はこちら        MARCH LA.B          Sixty Mint - Maille Milanaise Gold 私は文字盤の綺麗な色味とマーチエルエービーのケースフォルムに一目惚れしてこちらを愛用しています。カレンダーもブランド名にちなんでMARCHの『3』だけがトレードカラーのグリーンになっているところがお気に入りポイントです(笑)緑色の『3』を見るたびに、「もう一か月経ったんだな…」と時間を振り返るきっかけを与えてくれる時計でもあります。 最後に黒崎の私物時計はこちら        Daniel Wellington             York man / rose 40mm ダニエルウェリントンの40㎜サイズ白文字盤モデルとなります。クラシカルでシンプルを追求したデザインの時計なのでどんなスタイルにもはまる万能な時計です!ベルトは定番の黒、茶色のスムースなレザーではなく高級感があるこげ茶の型押しベルトをチョイスしています。気に入ってかれこれ数年愛用しているアイテムの...

キャナルシティ博多店スタッフ私物紹介☆

イメージ
皆様、こんにちは😉 いつもビヨンクールブログをご覧いただき有難うございます。 キャナルシティ博多店の徳永です🙌 もう11月も終わりに近づいてクリスマスがやってきますね🎅 博多駅では毎年恒例のイルミネーションと共にクリスマスマーケットが行われており、毎日帰り道をウキウキ気分で通っています😘(笑) ちなみに、キャナルシティもかなり豪華なイルミネーションと共に噴水ショーが見れるのでご来店した際は、是非チェックしてみて下さいね💕 さて、今回はスタッフの私物紹介をさせて頂くのですが、私は日によって着用アイテムが異なるので大好きなBloody Maryから選びました💪💪 まずは、こちら↓ 【左:BMスターリングS 右:コンテクストリング1】 2018年に発売されたクリスマスコレクション「Pray for」のリング2点です🌟🌟 ブランド発足当初のイメージをよりプリミティブな状態で表現したコレクションで、シンプルかつ着け心地が良いデザインになっております! コレクションテーマの「Pray for」には祈りを捧げ気持ちを一つにという意味が込められています😇💫 発売した2018年はBloody Maryには星を用いたアイテムがなく従来のアイテムと異なったシンプルなデザインが気に入り購入しました👊コンテクストリングの骨を表現した美しい鏡面も大好きで常に磨いて大切にしています💯 また、私はどちらもSサイズですがLサイズの展開もあるので少し物足りないという方にはLサイズがオススメです😋 私はボリュームが欲しい時は上記の様に重ねて着用するときもあります💫 細身でどんな服にも合わせやすいのでほぼ毎日着用しています✌✌ そして、お次はこちら↓ 【シークリング-捜すw/オニキス】 先程ご紹介したリングとは打って変わってBloody Maryらしいアイテムです! こちらは2017年に発売されたコレクション「Jungle」のリングです🌲 このリングはワニをモチーフにしており、入社してすぐに店頭で見て衝撃を受けました💥 なんと大きな口が黒い沼から現れる瞬間を再現しているんです!! ワニのウロコが左右斜めにデザインされており、ゆらりとワニが泳ぐイメージです🐊 そう説明されてから、もうその様子にしか見えないデザイン性の高さ!!! さすがブラッディマリー…の一言に尽きます😤...

そごう広島店 スタッフ私物紹介!

イメージ
  ビヨンクールブログをご覧の皆様こんにちは! ビヨンクールそごう広島店の小浦です!🙌 前回から続いているスタッフ私物紹介にて、今回はビヨンクールそごう広島店の私物アクセサリーをご紹介させて頂きまーす😆✨ ではまず小浦の、最近お気に入りの私物をご紹介させて頂きます🙋💙 【 Bloody Mary】リバイバルコレクション ノアリング  w/ロンドンブルートパーズw/ダイヤモンド Bloody Maryのリバイバルコレクションは、Bloody Maryにとってのリバイバル=復活・再生・復興の意味が込められたコレクションなんです🌱✨ 天と地が混ざるような嵐の末に、天地は傷つき荒れ果て、人は一隻の「箱舟」を作り動植物を乗せ、嵐を乗り切ります。 そして全て失われたように思われた地にも生命の息吹が宿り、花々は色づき、生き物は新たな産声をあげ、再び大地は命で彩られていく…といったストーリーがあります。 そしてサブタイトルに入っている萌芽(ホウガ)とは、物事のはじまりや兆しを意味しており、新たなBloody Maryの始まりとなるコレクションとして発売されたのがリバイバルコレクションです🌸 ノアリングは、その「箱舟」を意味しているのですが、私は元々ブルー色が大好きなので、このリング中央にセッティングされているロンドンブルートパーズに惹かれました😚🙏✨ 更にオリジナルカスタムとして、ロンドンブルートパーズの隣にダイヤモンドを3石入れています💎✨ (キラキラ大好き女ですので🙆🙆🙆💕) ロンドンブルートパーズ以外にも他の石に変えることが出来るので、石の色味でデザインの表情が変わる魅力的な作品です😊💖 続きまして、広島店スタッフ相澤の私物をご紹介致します! まずは、こちらから! 【LONE ONES】メイティングフライトコレクション ソウルメイトカフ ロンワンズのアイコンである鳥の他に、波とハイビスカスがデザインされています。 この3つ! そう!ハワイをイメージして作られています。 亡き初代デザイナーの思い入れのある場所をモチーフにしている為、流れる様な曲線や艶のある柔らかな輝きなどロンワンズの特徴が詰まった仕上がりになっています。 では最後に、広島店スタッフ熊川の私物をご紹介致します!✨ ではこちらから! 【Bloody Mary】サーカス...

博多阪急店 スタッフ私物紹介 !

イメージ
 皆さまこんにちは! いつもビヨンクールブログをご覧いただきましてありがとうございます ❗ おかげさまで二度目の登場、ビヨンクール博多阪急店の川越です😃 今回は私の私物アクセサリーを紹介をさせていただきますのでお付き合いいただけましたら幸いです😊 何点もある中から絞って絞って一番のお気に入りアイテムを一点ピックアップしました🤭 そのお気に入りがこちら★ レザーズ&トレジャーズの 【キングクラウンクレストインレイペンダントw/ライオンw/スティングレイ】 です✨ 正面のカッコよさはもちろんのこと… 横からのショットもぜひ見ていただきたいです!!!  (というか勝手にお見せします😝) アンティーク調なベースの造形美と、ぷっくりと立体的でボリューム感のあるライオンのコンビネーションが最高にかっこいいペンダントだと思いませんか ??! ベースとライオンの間に埋め込まれたスティングレイ(エイの革)が締め色になって私が持っているアイテムの中で一番完璧だと思う造形美です😤❗ 小さいころから美術の時間が大好きで造形オタクな私の心をがっちり掴んだ一本なんです😆💕 私はペンダントのかっこよさを邪魔しないようになるべくシンプルなコーディネートで合わせるようにしています😉♪ いかがでしたか? まだまだ語り足りませんが長くなる前に今回はこのあたりで止めておきます。 もし続きが聞きたい方は店頭でみっちり聞いてくださいね(黒笑 それでは今回もお付き合いいただきましてありがとうございました !! ********************************************************* URL http://beyondcool.net/ Facebook https://www.facebook.com/beyondcool.net/?ref=br_rs Instagram https://www.instagram.com/beyondcool/ Twitter https://twitter.com/beyondcool_shop WEBショッピングサイト https://www.j-connection.jp/ ビヨンクール店舗一覧 http://beyondcool.net/shoplist/ **************...

名鉄百貨店 スタッフ私物紹介!

イメージ
 ビヨンクールブログをご覧の皆様こんにちは! ビヨンクール名鉄百貨店の黒﨑です! 2020年も残す所あと1ヵ月と少しになってきました。 いや早い。早すぎですよね。。 今回は、名鉄店スタッフの私物アクセサリーを焦らずゆっくり紹介していきますね!! まずは溝渕のアクセサリーから!! レザーズアンドトレジャーズ ・スペシャルエディションリング w/K18ライオン&フレアデリー w/スティングレイ このリングは数ある私物の中でも特に思い入れのある一点となっております。 中央のデザインパーツのライオンは「ランパント」という勇猛な戦いの構えをしており、 自分の縄張りを外敵から守る等の意味合いがあります。それを自分の環境に照らし合わせて、今の環境が当たり前の様で当たり前ではない事を胸に、関わる人達との関係性や今の環境を継続して守っていきたいと考えて、日々着用しています! そういった意味合いを大切にすることで作品に更に愛着が湧いています♪ 星さんのお気に入りピアスはこちら!!! レザーズアンドトレジャーズ ・スパニッシュガレオンクロススタッドピアス w/ダイヤモンド/ダイヤモンド スパニッシュガレオンクロスは元々、大航海時代にスペイン国防海軍のガレオン船旗にデザインされていた十字架です。レザトレでは海賊のスカルモチーフもたくさんありますが、そういった悪に対抗する正義という意味合いで生まれたデザインだそうです。 耳たぶに収まる小振りなサイズ感ですが、程よい厚みがありダイヤパヴェの煌めきが存在感を放ってくれます!末永く身に着けたいアイテムですので、無くさぬようにストッパー付きのキャッチに付け替えて身に着けています。 黒﨑の着用リングはこちら! レザーズアンドトレジャーズ ・ノンスタイルリング w/K18 フレアデリークロス デザインとリング全体のサイズ感がお気に入りです!元々はブレスレットのパーツで 使用されていたフレアデリークロスをリングのメインデザインとしてリングの 中央に配置しています。初めて見た時にk18のフレアデリークロスが 抜群の存在感を放っていたので気が付けば惹かれてました。。 全体のサイズ感も、大きすぎず、小さすぎず程よいです。 着用していてもストレスもなく飽きないで、まさにノンスタイルです! オールシルバーVer.もありますよ! 今回ご紹介したアクセサリーは全...

BC新宿髙島屋店 スタッフ愛用の私物紹介!!

イメージ
 ビヨンクールブログをご覧の皆様、こんにちは! ビヨンクール新宿髙島屋店 店長の松本です! 11 月も 3 分の一が過ぎ、いよいよ冬本番の季節になってまいりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか?異常なくらい暑がりの僕には心地いい季節がしばらく続きます ( 笑 ) そして 2020 年も残すところ 2 ヶ月を切りましたね。風邪などひかぬよう体調には十二分にご注意して下さい☆ また、ブログのリレーも皆様のお陰で順調に続いております!全店で行っているので、 1 度ブログを書かせていただいた後はしばらく間が空いてしまいますが、ご了承ください。   さてさて、今回のブログはと言いますと、タイトルに書いてある通りですがレザーズアンドトレジャーズより、松本愛用の私物をご紹介させて頂きたいと思います☆ あまり話が長くならないように努力いたしますので、皆様最後までお付き合いください www   では早速ですが、まずはこちらのリングをご覧ください!ドーン!! レザトレをご存知の方なら、既にご存知の方が殆どだと思いますが、「グランドライオンリング w/ ルビー&ブルートパーズ」です!見ての通り、いい感じでボコボコです ( 笑 ) こちらのリングは、 10 年以上前に購入したアイテムになります。当時、ごつめのリングで何か欲しいなと考えていたところ、このリングを見て初見で気に入り、オーダーする事に決めました☆ 最初は、石無しで半年くらい使用しておりましたが、思い切って目に石を入れてみました。個人的に赤が 1 番好きな色なのでルビーはすぐに決めたのですが、どうせなら片方の眼は違う色にしようと思い、色々悩んでブルートパーズを選んだ形です。当時の LT アイテムでブルートパーズを使用している商品も多く、透き通るようなブルーが良かった為、ベストでした。   このグランドライオンリングを見て頂くとお解りになると思うのですが、とにかくライオンの造形が素晴らしいです。毛並み、しわ、牙、舌の細部まで抜かりがありません! もちろんお好みもあるかと思いますので、印象は十人十色だと思いますが、僕は過去に動物モチーフを作製しているシルバーブランドを沢山見て来ましたが、レザトレは別格だと思いました。シルバーアクセサリーは、基本使...

大阪髙島屋店 私物紹介

イメージ
  ビヨンクールブログをご覧の皆様こんにちは!ビヨンクール大阪髙島屋店の菊岡です。 今回はスタッフ私物紹介…ということで、私の私物をLeathers and Treasuresよりご紹介いたします。 ドラゴンピアスw/エメラルドアイズ です♡♡ 私はもともとドラゴンやタイガーなどの強そうな生き物が好きなのですが、とにかくこのピアスは一目惚れでした。(笑) 現品が無く、カタログの写真頼りになんとなくのイメージでオーダーした記憶があります♡(笑) デザインに一目惚れしましたが、このサイズ感でこれだけ創り込める技術力に圧倒されました。 お顔の表情、角やドラゴンスキンのリアルさがたまりません…👀❤❤  あくまで私の想像なのですがドラゴンってボディが長く、波打つようなイメージがありませんか? あの勇ましさ、迫力がこのフープの中にお行儀良く収まっている感じがとても愛しいです。(笑) そしてこだわりはドラゴンのおめめに入れたエメラルドです! 購入してすぐはALLシルバーで楽しんだ後アフターで石入れ加工をして、より一層男前になって帰ってまいりました!♡♡ どの石を入れるか悩みましたが最後は本当に単純で、ドラゴン=神龍様… という感じでエメラルドを選びました。(笑) 石入れをすることでドラゴンの顔の雰囲気、印象が変わったのでとても満足です。 ……と、いうような感じで完全に一目惚れ(もはや現物が無くカタログの写真頼りでしたが…)、フィーリングで購入に至りましたがとっても満足度の高いアイテムとなりました。 コロナ禍でマスク着用が余儀なくされ「マスクの着脱の際に一緒に外れそうで最近はピアスを着けなくなった。』というようなお声もお聞きすることがありますが、今回ご紹介したフープタイプのピアスだとピアスキャッチが外れる心配が無いのでオススメです。 少しでも皆様のご参考になれると幸いです。 また、毎週月曜日にレザトレ公式ブログも更新中です! レザトレの魅力、新作情報などなど盛り沢山なので是非こちらもチェックしてください♡ LEATHERS AND TREASURES SHOP BLOG それでは失礼いたします。 ********************************************************* URL http://beyondcool.net/ Face...

新静岡セノバ店 スタッフ私物紹介

イメージ
  皆様こんにちは。 静岡店の加藤です。 今回は各店のスタッフ私物紹介が続いているので私も普段見に着けているアイテムを一部紹介致します。 まずはペンダントから… Bloody Mary のK18カリスペンダントに同じくBloody Mary の K18フットボールチェーンを合わせています。 こちらは何年か前にBloodyMaryのサマーフェスティバル時にお客様とジュエリーのペンダントとチェーンを組み合わせていたら二人で気に入ってしまいお客様が購入された後、全く同じ組み合わせで私自身も購入したのを覚えています。 実はチェーンの方が好きなのですがペンダントもシンプルながら程よく存在感があり気に入っています。 お次はリングです。 Bloody Mary のK18ライフリングになります。 こちらは自身の金属アレルギーの症状がひどくなった時に他店に在庫があったので本当になんとなくで購入しました。 最初はシンプルだし飽きなさそうだなぐらいの感覚でしたが、やはりしばらく着用していると徐々に愛着が沸いてきますね。 今ではリングはこれ1個しか着用していません。 今までビヨンクールに入社前は時代もあってCHROME HEARTSやSTARLINGEAR等のアイテムの中でもかなりハードな物を着用していましたが好みも変わり徐々に引き算をするようになって今のところはこれに時計をするぐらいで落ち着いています。 私自身本当にかっこいい人は何を着けなくてもかっこいいと思いますし、それを引き立たせるためのエッセンスだったりアイテムの意味合いやブランドのルーツが好きだから等、デザインもシンプルな物が好きな方もいればボリューム感に惹かれる方や細かな彫金に美しさを感じる人もいます。 アクセサリーを着用する理由や好みは様々ですし、それに限ったことではありませんが誰かのアイテムやカスタム品やコーディネートを否定せず、自分自身が好きなものだからこそ全力で楽しんで頂ければと思います。 それでは皆様さようなら。 ********************************************************* URL http://beyondcool.net/ Facebook https://www.facebook.com/beyondcool.net/?ref=br_rs Insta...

北千住店マルイ店 スタッフ私物紹介!!

イメージ
  皆様こんにちわ! ビヨンクール北千住店の松山です。   本日は私の私物アイテムのご紹介です。 まずはレザーズアンドトレジャーズからネックレス!! ・ K18 ナローケルティッククロスペンダント を着けております! 小ぶりながらもゴールドがしっかりアクセントの役割と果たしてくれていて 1 番のお気に入りアイテムです♪     お次はリングです! ・ナロースクロールハートリング w/アメシスト ・スクロールケルティックヴァインリング  2ndエディション w/アメシスト です! 個人的にはこのくらいのボリュームが好きなので、レザトレにしてはかなりすっきりした見栄えになります。 最後は腕回り!!   ・D1 ミラノ  Ultra Thin Vintage Matte Black dial  with Stainless Steel vintage Gold bracelet and case ・クロムハーツ  ヘアバンド #2 クロス です! 程よいラグジュアリー感があってコーディネートをワンランク上にしてくれるような高級感が私は気に入っています♪   何事も慣れてくるともっともっとと、足し算しがちですが、サイズ感やボリュームを抑え、その代わりに素材を高級な物を使用して、すっきり上品に仕上げるファッションが好きなので、この様に控えめアイテムが多いのが私です。(笑) そしていつか更にゴールドアイテムを増やして行きたいと目論んでおります。。。   と、簡単に私のアイテムと私なりの拘りをご紹介いたしました。 お買い物でお悩みがあれば参考にしていただければ光栄です。   ではまた次回の更新で!!!!! さよなら!!   ********************************************************* URL http://beyondcool.net/ Facebook https://www.facebook.com/beyondcool.net/?ref=br_rs Instagram https://www.instag...

阪急メンズ大阪店 スタッフ私物紹介

イメージ
 ブログをご覧のみなさまこんにちは。 Beyond cool 阪急メンズ大阪店の石川です☺️ 今回のブログでは店頭に立つ我々スタッフが、普段愛用しているお気に入りのアイテム達をご紹介して参ります! まずはこちら。 わたくし石川が愛用しておりますHorizon Blueのアラベスクリング&K18ヘッドイーグルリングでございます。🦅 2つとも単体で着用しても可愛いのですが、セットアップで着けることで可愛さが溢れ出します🥰 イーグルの繊細な彫金と、滑らかに描かれたアラベスクの曲線。 K18ヘッドで色味もプラスされるので、こちらのセットアップのみでもコーディネートが決まるアイテムです! 私は柔らかな雰囲気にする為に、光沢仕上げにしておりますが、男性の方は燻し仕上げでコントラストを生かす付け方もかっこいいですね!🦅 お次がこちら。 スタッフ秦さんが着用しておりますBloody Mary ブルームリング&マーメイドリング&ネプチューンリングです! こちらのブルームリング…現在廃盤となっており手に入れていただくことが出来ません… みなさまもお気に入りのアイテムを見つけたらすぐにゲットしてくださいね😭 気を取り直して、マーメイドリングとネプチューンリングのご紹介! 2つとも初期コレクションマーメイドのリングです! 人魚や魚のヒレ、ウロコや波をモチーフにしたリングで、丸みを持たせる事で着用感も抜群です🧜‍♀️ しっかりと入った燻しとヒレやウロコの鏡面仕上げのコントラストが美しい一品。 S、Lの2サイズ展開でお好みのボリュームを選んで頂けます☺️ 最後がこちら。 園村店長着用のHorizon Blueのイーグルホリゾンバングル&サイドサンライズバングルです🌅 イーグルが太陽に向かって羽ばたき陽の光に照らされる姿をゴールドで表現しています。 もちろん背景は水平線から太陽が昇る瞬間。 ブランド名であるHorizon Blueとは、朝日が水平線から昇る瞬間の色のことを指します。 デザインのしっかり入ったバングルとシンプルな艶感のあるバングルを合わせることでメリハリのあるコーディネート☀️ いかがでしょうか。 ほんの一部ですがメンズ大阪スタッフの私物をご紹介しました! みなさまのコーディネートの参考にして頂ければ幸いです。🥰 特にHoriz...