投稿

8月, 2025の投稿を表示しています

暑い季節のアクセサリーお手入れ

イメージ
  皆さま、こんにちは。 ビヨンクールキャッスルの伊藤です。 今回は、汗をかくこの季節にアクセサリーを身につける際の 注意点とお手入れ方法をご紹介します。 1 年を通して最もアクセサリーが映えるのは「夏」。 しかし同時に、最も注意が必要な季節でもあります。 中には、取り返しのつかないダメージにつながるケースもありますので、 ぜひ正しい知識を身につけてから、暑い時期のアクセサリーを楽しんでください! ① 汗や皮脂による「硫化」と「錆び」 「シルバーは錆びないのでは?」と思われる方も多いかもしれません。 ですが、実際には部位によって錆びが発生することもあります。 まず 「硫化」 について。 硫化とは、汗や皮脂に含まれる硫黄分が銀と反応し、 黒ずみが生じる現象のことです。 ※左…硫化前      右…硫化後 軽度であればポリッシュクロスで簡単に落とせますが、 放置すると黒ずみが蓄積し、風合いを損なうだけでなく、 手作業での磨きでは落ちなくなります。 その場合は機械での研磨が必要となり、元の輝きを保つのが難しくなってしまいます。 次に 「錆び」 について。 これは主に ネックレスの留め具部分 に発生します。 留め具本体はシルバー製で錆びないのですが、 内部のバネはステンレス製がほとんどです。 汗がついたまま放置すると、このバネが錆びて腐食し、 折れてしまうことがあります。 そうなると留め具として機能しなくなり、紛失のリスクが一気に高まります。 特に夏場は汗で硫化が進みやすいため、 外したらポリッシュクロスやセーム革で軽く拭く習慣をつけましょう。   ② 水が苦手な宝石の取り扱い 夏は海やプールに行く機会も増えると思いますが、 アクセサリーをつけたままの着水は基本的に NG です。 理由は大きく分けて 3 つです。 • 傷や欠けのリスクが上がる • 紛失の危険が高まる • 水に弱い宝石は風合いが変質する 特に、水が苦手な宝石の場合、変色・変質してしまうと 修理でも元に戻せないケースがほとんどです。 水が苦手な代表的な石 • アンバー(琥珀) • ターコイズ • ラピスラズリ • パール • 水晶(アメシスト、シトリンなど) 夏や海のイメージが強いターコイズやパールも、実は水が大の苦手。 長く大切に使うためにも、...

!!早い者勝ち‼ 現品販売のみのストーンブレスレット★

イメージ
みなさま、こんにちは!  BEYOND COOL TOKYO の大石です★     今年のお盆休みの期間はいかがお過ごしでしたでしょうか?  わたしは少し長めのお休みをいただき、岐阜の実家に帰省していました。  母が育てた枝豆を塩ゆでして食べながら談笑する、のんびりな時間が最高に楽しかったです!   いくつになっても実家っていいですね。。。食べ物がたくさん出てきます。。。♡   そのお盆期間中(8月15日)から発売スタートしているのがLeathers and Treasuresの新企画 【-Seasons in Stone-】です。  厳選された綺麗な6種類の天然石と繊細な彫刻が特徴のシルバービーズを組み合わせた  ストーンブレスレットを展開しています。 使用している天然石についてはこちらの Leathers and Treasures のブログ をチェックしてみてください♪      そして今回はストーンブレスレット×Beyond Cool取り扱いブランドの オススメコーディネート3選をご紹介したいと思います!  【Leathers and Treasures】   フレアデリーTバー&トグル パテントレザーブレスレット【イベント限定レザー】 ¥49,500-(tax in) 6mmアメシストビーズブレスレット/Cタイプ【2025SS】¥59,400-(tax in) スモールフォーフレアデリーリング w/ストーンクロス w/ブラックダイヤモンド(クロス)¥74,800-(tax in) 同じブランドということもあり、細部まで統一感が感じられます。 フレアデリー柄を彫り込んだシルバーパーツと編み上げた細みのブラックエナメルレザーを組み合わせたブレスレットは、6mmの鮮やかなパープルのアメシストストーンとの相性が良く手元に映えるコーディネートに仕上がります。  リングはスモールフォーフレアデリーの真ん中にブラックダイヤモンドをあしらったアイテムで柄とカラーを合わせ 、全体的にシックで落ち着いた大人の色気を 感じさせてくれるのではないでしょうか?★  服装は上下オールブラックや無地のシャツを使用したシ...

夏を彩る妖精

イメージ
こんにちは! 名鉄百貨店の山本♀です💜 今から10年前の2015年 Bloody Maryに Volcano ー炎の山に棲むものー  というコレクションが登場。 舞台は火山🌋 溶岩の躍動が肥沃な大地や美しい鉱石をもたらし 生きるものへ力を与えるが 噴火を起こせば地上の全てを焼き尽くし 火山に対抗する術を持たない。 荒ぶる炎の山に対抗できうるものが世界に存在したとしたら… 荒ぶるもの=脅威 対抗しうるもの=鎮静 それぞれの力が均衡し続ける場所   これらはピー(Phii)と言って精霊の使いの妖精。 火の山には精霊がいて 地の深いマグマの城に棲んでいるので 外の世界の様子はピーから聞いています。 ピーは自然を守るために存在し 世界の調和を監視する役割も持ちます。 ピーは 赤 ・ 青 ・ 緑 の3カラーが存在し それぞれに個性がありますが 今回は 青 のピーをピックアップです。 赤 Buzz(バズ)・・・廃番。現品のみ。 緑 Whispere(ウィスパー)・・・旗艦店限定。 Phii ピー ペンダント Murmur マーマー ¥60,500(税込) ※価格は2025年8月15日現在 これがピーの姿。 青い翅のピーはMurmur(マーマー)と言って とても賢く穏やかな性質で 「冷静な心」「知性」の意味を持ちます。 冷えた溶岩に溜まった水の近くに棲むので、 溶岩により生み出された鉱石の一部と 透き通る水の色を身に纏っています。 その色をエポキシで表現。 樹脂(レジン)と硬化剤を混ぜると 化学反応で硬く固まる接着、コーティング剤で、 金属・木材・ガラス・プラスチックなど 幅広い素材を強力に接着します。 透明感がありながらも高発色。 天然石との相性も良く 妖精の美しさが表現されています。 “水”の部分でリンクさせたく レインドロップ ネックレス 雨粒 50cm と組み合わせて着用しています。 ペンダントの大きさは25mm×28mmで チェーンの太さは3mm。 アイテム同士のバランスが良く 胸元に程良く存在感を与えてくれる イチ押しの組み合わせです。 Phii ピー リング Murmur マーマー ¥50,600(税込) ※価格は2025年8月15日現在 リングはピーが羽を広げて 遊び飛び回っている様子を表現。 エポキシの水色とリンクさせたく Noah ノア ...

GOD SUNSカスタムフェア開催中です🦅

イメージ
 皆さま、こんにちは。 ビヨンクールキャッスルの伊藤です。 日に日に暑さが増していますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 最近は店頭でも、夏らしいアクセサリーを 探されるお客様もかなり増えてきたように感じます。 さて、Instagramなどでも既に告知しておりますが、 現在ビヨンクールキャッスルでは 8月1日(金)~8月31日(日)まで 「GOD SUNS カスタムフェア」 を開催しております。 去年はストーンカスタムをメインに展開しておりましたが、 今年は"素材カスタム"にフォーカス。 中でもゴッドサンズならではの【 プラチナ×シルバー】 を用いた、 異素材コンビが大きな見どころです。 今回は実際に手に取ってみて個人的に気になったものを、 いくつかピックアップしてご紹介させていただきます。 特大プレーンフェザープラチナメタル付き(左右)74mmタイプ /硫化仕様 ¥52,800-(税込) プレーンフェザープラチナメタル付きLL(左右)68mmタイプ /硫化仕様  ¥46,200 -(税込) フェザーリングプラチナメタル付き/硫化仕様 各種 ¥37,400-(税込)~¥55,000-(税込) 平打ちフェザーバングルプラチナメタル付き 12mm板/硫化仕様 ¥70,400-(税込 ) まずはこちらの【 プラチナメタル付きプレーンフェザーシリーズ】 。 これまで定番として親しまれてきたゴールドメタル付きに対し、 プラチナメタル付きは今回が初登場となります。 重厚感のある硫化仕様のブラックフェザーに さりげなく輝くプラチナメタルが映える渋い逸品です。 現在この仕様のアイテムをご覧いただけるのは 国内ではビヨンクールキャッスルのみという特別感からも、 連日ファンの方に多くご来店頂いております。 またこれまでプラチナコンビのアイテムは 上プラチナや先プラチナなどの15万円以上が中心でしたが、 今回のアイテム登場により大きくバリエーションが増え、 幅広い価格帯で様々なアイテムが選べる展開になりました。 なので 「プラチナアイテムを試してみたい」 という方にとっても、 入門アイテムとしておすすめです。 そんな細部まで細やかな作りこみが手に取った瞬間に感じられるのも、 ゴッドサンズならではの魅力の一つです。 特大金ハート先プラチナフェザー(右向き)74mmタイ...