投稿

STARLINGEAR 話題のニューパンチャースリックスターリング w/ ツインズを徹底紹介!

イメージ
  皆様こんにちは、BEYOND COOL TOKYOの木山です🐣 いよいよ「GEAR FEST ROAD SHOW」まで1ヶ月を切りましたね! 今回は、たくさんのお問い合わせをいただいている話題のアイテム、 ニューパンチャースリックスターリング w/ ツインズ をご紹介いたします。 独特なデザインと圧倒的な存在感で、多くのファンを魅了し続けている STARLINGEAR(スターリンギア) その代表的なモデル「パンチャースリックスターリング」が、25周年を記念して“ツインズ”として登場しました✨ Ring : Slickster puncher w/ Twins ¥231,000-(tax in) バランスの取れた美しいフォルムは、まさに“身に着けるアート”の真骨頂。 殴られて歪んだような表情は、どこか笑っているかのようなユーモラスさも感じられます。 また、スカルデザインには珍しい鼻の穴が2つあるというところも、スターリンギアらしい遊び心が光るポイントです。 そして今回のツインズモデルでは、なんと右目が開いたバージョンが初登場👏 この右目開きデザインには、デザイナー Ryk(リック) による深いストーリーがあります。 彼がかつてガボールに在籍していた時代に、 技術を学びながら制作した初期のシフトノブの目の開きが「右側」だったのです。 このデザインはRykが考え、 リングも展開しようと思っていたのですが、 諸事情により 左目を見開いているものを制作しました。 ただ、過去にイベントなどでRykが描いたスリックスターのイラストはすべて右目開き。 私自身がいただいた色紙も確認してみたところ、やっぱり右目が開いていました😳 言われるまで気付かなかったです(笑) こうした経緯を経て、25周年モデルとして「右目開き」のリングが再現され、ツインズとしてペア展開されたのです。 25周年アイテムには限定刻印も入るので、 是非イベント当日に確認してみてください。 こちらはイベント限定アイテムではありませんので、今年いっぱいはご購入可能です。 オーダーの際は、それぞれ異なるサイズを自由にお選びいただけますのでご安心くださいね😊 ここでスタッフおすすめのコーディネートをご紹介いたします♪ Ring : Styler Ⅱ Boss Monkey w/ Copper Cigar ...

大好きなカラーで新しいスタートを始めませんか?♡

イメージ
  皆様 初めまして、こんにちは! Beyond Cool Castleの井上と申します。初ブログで緊張しています💦 3月からこちらの店舗に異動してまいりました。簡単ですが自己紹介を。。 以前は時計店舗で勤務しておりました。 好きなものはマイメロちゃんとピンク色です💓 可愛いものに目が無いのでおすすめの可愛いアイテムがあればぜひ井上に教えてください💓 シルバーアクセサリーのことはまだまだ初心者&勉強中ですが、 実はかっこいいアイテムも大好きなので毎日がとても刺激的です💫 日々色々なブランドを勉強中の私が最近特に気になっているのがBloody Maryのこちら! Pendant:Suzaku w/PinkTopaz ¥44,000-(Tax In) <2025年5月現在の価格です> このペンダント、2025 Stone Custom Fair-Circle Of Life-のアイテムなんです💫 “春”をテーマに色とりどりの石があしらわれたアイテムが並ぶディスプレイを見て日々わくわくしています😍 その中でもピンク色が大好きな私が真っ先に目を奪われたのがこのペンダントでした💓 彫金の細かさ・美しさは勿論のこと、このしっかりとボリューム感のあるピンクトパーズ! ピンク好きの胸がときめかない訳がない😆 ピンクトパーズの石言葉は「 誠実 」や「 希望 」などの意味があり 新しいスタートを切ったりあらゆることにチャレンジするのにぴったりな石とされています。 この朱雀ペンダントが初めて登場したのは2008年のこと。 朱雀は四神の一柱であり南を守護する神獣です。 ガーネットがあしらわれたかっこいい雰囲気でBloody Maryらしさを表現。 男性が着用するとよりクールに🌟 そして17年の時を経て今回ガラリとイメージチェンジ! 全然雰囲気変わりますよね!?😮💕 今回の春色アイテムは普段Bloody Maryでは見かけることの少ないカラーをご覧いただけます。 こうしてペアでのご着用もおすすめです😄 「ピンクは少し可愛すぎるかも。。」というお客様にご覧いただきたいコーディネートがこちら! FUKUSHIMA WATCH Odaka Seaweed black ¥66,000- (Tax In) <2025年5月現在の価格です> 可愛いものもかっこいいものも大...

【Leathers and Treasures】イベント御礼/初心者にオススメリング

イメージ
皆さまこんにちは|ω・`)ノ ヤァ 名鉄百貨店の山本♀です💜 ◆感謝御礼◆ Leathers & Treasures  2025 Store Event - Passion and Love Born From Flame - 4/28(月)~4/29(火・祝)の2日間 名鉄百貨店にて開催されました! 沢山の方にご来店いただきまして 本当にありがとうございました🎊 また皆さまとお会いして お話しができることを楽しみにしております✨ _______________________ 春になりお洋服も軽やかになってきて ファッションのアクセントにアクセサリーを・・・ というお客様が増えております! 名鉄百貨店では特に リングをお求めの方が多いので、 アクセデビューを考えている方や初心者の方に オススメのアイテムをご 紹介です💍 【Leathers and Treasures】 フィリグリーリボルビングリング w/クラシックフローラルベルト ¥68,200(税込) まずはこの長い商品名を簡単に解説です💬 “フィリグリー”とは 金線細工や銀線細工と呼ばれており、 貴金属で繊細で複雑な模様を作り出す 装飾技法のことを言います。 このリングだと上下のパーツのところですね! “リボルビング”も技法名で、 リングの一部(中央)が回転する仕組みのことです🌀 このギミックが面白い!と好評で 長年多くのファンを魅了しています(。-`ω-) 回転している中央部分を“ベルト”と言い、 このリングに関しては ヨーロッパのアンティークデザインなどで 用いられるフローラル(花)をイメージしています💐 なぜオススメなのか!? 指に吸い付くように着用できて 隣の指との接触もさほど気になりません。 指を曲げた時の圧迫感も少ないので 快適な着け心地を提供してくれます✨ 単に幅のあるリングではなくて、 1つのリングで3つ重ね付けしているかのような デザインになっているのもポイントです◎ 1個着けで手元にアクセントを 与えてくれるのはもちろん、 他のリングとの組み合わせにも馴染みますよ! リングは上から見た時にデザインがあって 手の平側から見た時にはバンド部分が見える というのが一般的かと思うのですが、 リボルビングリングはデザインが一周 全面に施されているのが特徴かなと思います! ...