投稿

2025の投稿を表示しています

Fukushima Watch in 名古屋

イメージ
皆さま こんにちはヾ(@⌒ー⌒@)ノ 名鉄百貨店の山本♀です💜 名鉄百貨店では定期的に 腕時計のPOP UP企画が開催されております🎊 現在は Fukushima Watch (フクシマウォッチ)   が好評開催中です! 3/15(土)から開催していたPOP UPも 残り3日間となりました💦 いよいよ明後日 4/12(土) は!  代表の平岡氏が名鉄百貨店に来店されます!  お時間は14:00~20:00 直接お話が聞けるチャンスでございます👂 ぜひご来店くださいませm(_ _"m) ___________________ _ __ __ 【Fukushima Watchとは】 2022年に設立された国産の時計ブランドで 福島や日本らしさを取り入れた 機械式時計を展開しています🗾 代表を務めるのは平岡雅康氏。 2019年に世界最大の時計見本市 「バーゼルワールド」に サンプルの時計1本を持って飛び込み、 海外メディアからの高い評価を獲得しています👏 また花火師🎆の側面も持っており 東日本大震災の復興活動で 花火を打ち上げる場所を探していた時に 福島県南相馬市小高区に訪れたことをきっかけに 魅力に惹かれこの地へ移住🏡 Fukushima Watch Companyの 活動拠点にもなっており、 「日本のジュネーブ」 として時計産業を盛り上げ 福島の魅力を世界に発信し続けています! Fukushima Watch 公式HP 【コレクション】 現在3つのコレクションが展開されています⌚ ◆Odaka◆ ¥66,000(税込) 活動拠点である南相馬市の 農産物をモチーフとした色彩を採用しています。 左から順に、 Seaweed black/海藻 Blueberry blue/ブルーベリー Broccoli green/ブロッコリー Chestnut brown/栗 Chili pepper red/唐辛子 原発20キロ圏内で放射線の規定がある地域での農業。 農家の皆さまへの尊敬の想いも込めて 小高にある食べ物を時計の色として表現しています👀 厚みのある丸いケースフォルムが可愛らしい(*'ω'*)   裏が透けており、 ゴールドカラーのローター(半月形の部品)が 良い味を出しています✨   懐中時計を彷彿とさせるクラシックなデザ...

Guchoインストアイベント「🔥1 SHOT 1 KILL🔥」の御礼

イメージ
  皆さま、こんにちは! ビヨンクールキャッスルの伊藤です。 先日開催された Gucho Instore Event  「🔥1 SHOT 1 KILL🔥」にご参加いただいた皆様、 本当にありがとうございました! 私自身 Gucho のイベントには初参加でしたが、多くの方とお話しでき とても楽しい時間を過ごすことができました👐✨ 今回のイベントは1年半ぶりの開催ということもあり、 楽しみにされていた方も多かったのではないでしょうか? イベントタイトル「 1 SHOT 1 KILL 」には 「一撃必中」 という 意味が込められており , その名の通り、皆様の心を撃ち抜くような 魅力的な限定アイテムが多数登場しました! せっかくですので、写真と一緒にイベントの様子を振り返っていこうと思います! イベントは 14 時スタートでしたが、 開店の 12 時から多くのお客様にご来店いただき、大盛況でした 🔥 今回の目玉アイテムは、ペイントが施された「パイロ」モチーフの限定仕様 🔥 3 月 29 日・ 30 日の 2 日間限定販売の激レアアイテムだったため、 関西だけでなく遠方からも多くの方がご参加くださいました! 特に大好評だったのが、デザイナー NAOSHI 氏による ライブペイントのデモンストレーション! イベント限定パイロアイテムを購入された方の中から限定 4 枠で、 目の前でペイントを施してもらえる特典がありましたが、 こちらは即完売となりました! 完成後の ペイント アイテムも店頭に並びましたが、 目の前で仕上げまでの工程を拝見するとアイテムに対して 特別感がすごく、 唯一無二のアイテムとしてより愛着が湧く 素晴らしい体験となったと思います😌 今回のイベントでは「 1 SHOT PHOTO CHALLENGE 」という特別企画も開催されました! お客様の渾身の 1 ショットをカメラマンが撮影するというもので、 程よい緊張感の中、皆様に楽しんでいただけました📸 最後には、 NAOSHI 氏が撮影した写真の中から「ベスト 1 ショット」を選び、 見事選ばれたお客様には記念品がプレゼントされました 🎁 こちらが選ばれた 1 ショットです! まさに...

春におすすめ🌸DearBlossom

イメージ
こんにちは!BeyondCool TOKYOの竹井です('ω')ノ 暖かくなり、桜の開花時期が近づいてくるとわくわくしますよね! 大阪にいたときは家の隣の公園に桜が咲いていたのでよく家族でお花見していました。 皆さんのお気に入りのお花見スポットがあればぜひ教えてくださいね(*'ω'*)🌸 さて今回は DearBlossom より、バングルとリングをご紹介いたします! DBB-139  ¥97,900(税込) size:S/M Silver/K18Gold 重なり合った唐草模様が美しく、中央にはゴールドのフラワーがあしらわれています。 DearBlossomのバングルの模様はすべて鏨(たがね)という 金属などを削ったり切断したりする手工具で手彫りをされています。 こんな繊細な模様をひとつずつ作っているのかと思うとその技術の高さに驚くばかりです👀 また、模様やモチーフにはそれぞれ意味合いがあり 唐草模様は 永遠の豊穣を、中央の花は 生命力と豊かさの象徴とされているそうですよ🌸 幅が12mmと主張しすぎずちょうどよいサイズ感です。 シンプルなデザインでさらっと付けられるので、どんなファッションにも合わせやすく ネイティブジュエリーが初めての方にもおすすめです♪ スエットやシャツにカジュアルなデニムと合わせると可愛いんじゃ無いかなと思います🥰 袖口からちらっと見えるシルバーバングルってどうしてあんなに可愛いんでしょう?笑 こなれ感もでてぐっとオシャレに見えますよね٩( 'ω' )و こちらのバングルには少し太めのリングと合わせてあげるとバランスが取れて良いですよ◎ DBR-141  ¥13,200(税込) Silver 真ん中部分に空間を作ることで動きがありすっきりとした印象のリング。 力強く成長する植物の葉をイメージされているんだとか。 鏡面仕上げされているので艶がでて光沢感があります✨ この抜け感…イイ(*‘∀‘)!!笑 個人的には女性がつけるなら写真のように人差し指につけて細めのリングを薬指に合わせるのが好きです('ω')♡ 男性だとピンキーにちょうど良いサイズ感なのではないでしょうか! ちなみにこちらのリングの中央部分にかぼちゃの花やナジャがあしらわれたタイプもあるんですよ☟☟ DBR-142K...

シルバー鑑賞会💭💭

イメージ
ビヨンクールブログをご覧の皆さま、はじめまして! 山内と申します!🍤 去年の9月からBeyond Cool名鉄百貨店に勤務しており、 ブログを書く機会をいただきました! 普段、絵を描くのが好きで美術を学んでいるのですが アクセサリーも芸術品のひとつ😌 出勤するたび新しい魅力や視点があり、刺激的なを日々を過ごしております✨✨✨ そんな販売員としてはまだまだ卵の私ですが、 美術を学んでる身として 👀視覚的なシルバーアクセサリーの魅力👀 についてご紹介したいと思います! ひとつはやはり 白と黒のコントラストからなる存在感です❕ シンプルかつインパクトのある強いコントラストは 繊細なデザインを、より美しく魅せてくれます! 大きさがあるものはもちろん、細身のものでも華やかに引き締めてくれます💪 🎨デッサンをする上でも 一番みせたいところに白黒を強くおくことで、そこに目がひくように描いたりします📒😶 【Bloody Mary】 ラピス リング ¥31,900-(税込) シンプルながらも曲線が美しいラピスリング😌 ゆるやかな光沢が金属ながらも洗練され落ち着いた輝きを放ちます✨ 【Leathers and Treasures】 ポリチーノクロスペンダント 2nd ¥55,000-(税込) 同じくシンプルながらも王道なポリチーノクロス❕ 大きな面と細かな装飾は確固たる美しさがあります😌 他の金属に比べシルバーは色味自体は落ち着いているため 主張しすぎず、よりスッキリとしてみせてくれます💭💭 そしてシルバーアクセサリーの中で 石を用いたアイテムも多くあります!💎 石の魅力はもちろん色の美しさ。 その石にしか生み出せない発色✨には うっとりするものがあります😌 🎨私が絵画で使う絵の具を練っている際、先生が 「絵の具はこのままの姿が一番美しいんじゃないかって思うよね。 作家が絵を描くことで絵の具を汚しているかもね、」 と、おっしゃっていました😐👂 あくまで一作家である先生の言葉なので一概にはいえませんが、 重色が大好きな私📒にとって 素材の美しさについて考えるひとつのきっかけになりました🤔 この話をきいて以降、石からなる素材の美しさには 何度みても敵わないと思うものがあります💎😶 【Bloody Mary】 EVE イブ リング ファントム (幻)...