投稿

春におすすめ🌸DearBlossom

イメージ
こんにちは!BeyondCool TOKYOの竹井です('ω')ノ 暖かくなり、桜の開花時期が近づいてくるとわくわくしますよね! 大阪にいたときは家の隣の公園に桜が咲いていたのでよく家族でお花見していました。 皆さんのお気に入りのお花見スポットがあればぜひ教えてくださいね(*'ω'*)🌸 さて今回は DearBlossom より、バングルとリングをご紹介いたします! DBB-139  ¥97,900(税込) size:S/M Silver/K18Gold 重なり合った唐草模様が美しく、中央にはゴールドのフラワーがあしらわれています。 DearBlossomのバングルの模様はすべて鏨(たがね)という 金属などを削ったり切断したりする手工具で手彫りをされています。 こんな繊細な模様をひとつずつ作っているのかと思うとその技術の高さに驚くばかりです👀 また、模様やモチーフにはそれぞれ意味合いがあり 唐草模様は 永遠の豊穣を、中央の花は 生命力と豊かさの象徴とされているそうですよ🌸 幅が12mmと主張しすぎずちょうどよいサイズ感です。 シンプルなデザインでさらっと付けられるので、どんなファッションにも合わせやすく ネイティブジュエリーが初めての方にもおすすめです♪ スエットやシャツにカジュアルなデニムと合わせると可愛いんじゃ無いかなと思います🥰 袖口からちらっと見えるシルバーバングルってどうしてあんなに可愛いんでしょう?笑 こなれ感もでてぐっとオシャレに見えますよね٩( 'ω' )و こちらのバングルには少し太めのリングと合わせてあげるとバランスが取れて良いですよ◎ DBR-141  ¥13,200(税込) Silver 真ん中部分に空間を作ることで動きがありすっきりとした印象のリング。 力強く成長する植物の葉をイメージされているんだとか。 鏡面仕上げされているので艶がでて光沢感があります✨ この抜け感…イイ(*‘∀‘)!!笑 個人的には女性がつけるなら写真のように人差し指につけて細めのリングを薬指に合わせるのが好きです('ω')♡ 男性だとピンキーにちょうど良いサイズ感なのではないでしょうか! ちなみにこちらのリングの中央部分にかぼちゃの花やナジャがあしらわれたタイプもあるんですよ☟☟ DBR-142K...

シルバー鑑賞会💭💭

イメージ
ビヨンクールブログをご覧の皆さま、はじめまして! 山内と申します!🍤 去年の9月からBeyond Cool名鉄百貨店に勤務しており、 ブログを書く機会をいただきました! 普段、絵を描くのが好きで美術を学んでいるのですが アクセサリーも芸術品のひとつ😌 出勤するたび新しい魅力や視点があり、刺激的なを日々を過ごしております✨✨✨ そんな販売員としてはまだまだ卵の私ですが、 美術を学んでる身として 👀視覚的なシルバーアクセサリーの魅力👀 についてご紹介したいと思います! ひとつはやはり 白と黒のコントラストからなる存在感です❕ シンプルかつインパクトのある強いコントラストは 繊細なデザインを、より美しく魅せてくれます! 大きさがあるものはもちろん、細身のものでも華やかに引き締めてくれます💪 🎨デッサンをする上でも 一番みせたいところに白黒を強くおくことで、そこに目がひくように描いたりします📒😶 【Bloody Mary】 ラピス リング ¥31,900-(税込) シンプルながらも曲線が美しいラピスリング😌 ゆるやかな光沢が金属ながらも洗練され落ち着いた輝きを放ちます✨ 【Leathers and Treasures】 ポリチーノクロスペンダント 2nd ¥55,000-(税込) 同じくシンプルながらも王道なポリチーノクロス❕ 大きな面と細かな装飾は確固たる美しさがあります😌 他の金属に比べシルバーは色味自体は落ち着いているため 主張しすぎず、よりスッキリとしてみせてくれます💭💭 そしてシルバーアクセサリーの中で 石を用いたアイテムも多くあります!💎 石の魅力はもちろん色の美しさ。 その石にしか生み出せない発色✨には うっとりするものがあります😌 🎨私が絵画で使う絵の具を練っている際、先生が 「絵の具はこのままの姿が一番美しいんじゃないかって思うよね。 作家が絵を描くことで絵の具を汚しているかもね、」 と、おっしゃっていました😐👂 あくまで一作家である先生の言葉なので一概にはいえませんが、 重色が大好きな私📒にとって 素材の美しさについて考えるひとつのきっかけになりました🤔 この話をきいて以降、石からなる素材の美しさには 何度みても敵わないと思うものがあります💎😶 【Bloody Mary】 EVE イブ リング ファントム (幻)...

Guchoデザイナーイベント【 - 1 Shot 1 Kill - 】開催決定!!!

イメージ
  ブログをご覧の皆様こんにちは。 BC キャッスルの店長・酒井です。 ブログに登場するのは久しぶりですが、2025年第一弾となる 激アツイベントの開催が決定しましたので語ってみたいと思います!!! ぜひ最後までご覧くださいませ。 さて早速ではありますがどのようなイベントかと申しますと・・・   その名も、 Gucho デザイナーイベント  🔥🔥🔥【 - 1 Shot 1 Kill - 】🔥🔥🔥     ヒップホップのバースやチカーノ ( メキシカンギャング ) の間で よく用いられるこのタイトルは「一撃必中」という言葉のとおり、 Guchoと言えば誰もが連想する王道のパイロモチーフに、 NAOSHI 氏がドロウイング ( ペイント ) の一撃を加えて魅了する作品を生み出す という意味合いが込められています! 土台となる「パイロマニアックリング」は5年もの歳月をかけて NAOSHI氏が完成させたという、炎の如きGuchoの熱い魂が込められた作品。 どの角度から見てもフレイムスとスカルの両モチーフが分かるそのデザインは、 着用時のバランスも良く数々のファンを一目惚れさせてきました。   そして今回のイベントではパイロモチーフのバリエーションアイテムでもある   「パイロ オン ルシアーズホースシューペンダント」との2種類をベースに、   特別なカスタムを加えた限定仕様として展開いたします。   では早速リングからのご紹介です!           上:パイロマニアックリング Ver. ハイポリッシュ&レッドペイント ( 上海限定 )  左:パイロマニアックリング Ver. プライマー&パープルペイント   165,000 円 ( 税込み )  右:パイロマニアックリング Ver. アルビノ&ブルーペイント  165,000 円 ( 税込み )     国内では過去に極少数が限定でリリースされたパイロマニアックリングに、   ペイントでカラーを追加したアイテム。  そのNewバージョンが今回のイベント限定として登場いたします。   今回は更に制作難易度の高...

🌟1st Anniversary🎊

イメージ
 皆さまこんにちは(/・ω・)/ 好きな地元名物は、 秋吉(焼き鳥)🍺 名鉄百貨店の山本♀です💜 今年もやってまいりました…  福井物産展  2/26(水)~3/4(火)まで開催しております! 個人的目玉はなんと言っても 坂井〈谷口屋〉 谷口屋の、おあげ 物産展新登場!!! おめでとうございます🎊 大好きで実家帰るといつも食べます🍴 なんなら名古屋へ持ち帰ってます。 期間中絶対買いに行きます(* ̄0 ̄)/ オウッ!! 皆さまもビヨンクールに遊びに来たついでに 立ち寄ってみてくださいね♪ 私が初めてブログを書いた時も ちょうど福井物産展の時期だったんですよね… そうです。 ビヨンクール名鉄百貨店、配属 1周年 です🎉 時の流れは早い…。 あっという間に1年経っちゃいました(゚д゚)! 皆さま覚えているでしょうか? シルバーはもちろん クロムハーツさえも知らなかった 超スーパー初心者🔰であることを。(笑) ちなみに両親にもクロムハーツを知っているか聞いたところ 「分からない、それは何?」と言われましたww 山本家ではシルバーは無縁の世界だったみたいですww 今でも初心者であることに変わりはないですが 私なりにシルバーライフは楽しんでおりまして 本日は皆さまと一緒に この1年でお迎えしたアクセサリーを 振り返ってみようと思います! 【Leathers and Treasures】 ナロースクロールハートリング アメシスト ¥36,300(税込) 初めて購入したシルバーアクセ💍 ハートモチーフのリングなのに 可愛すぎないところがお気に入りです♪ 【Bloody Mary】 ミニナットリング w/ロードライトガーネット ¥17,600(税込) ピンキーリングが欲しくてオーダー💍 アメシストとは違う雰囲気の紫系を楽しみたく ロードライトガーネットをチョイス💖 他にもカラーが豊富にあるので お気に入りの1本を見つけられますよ✨ この2つのリングは人差し指と小指に着けてます。 【Leathers and Treasures】 ストーンクロスチャーム w/アメシストパヴェ( クロス /全体) ¥51,700(税込) レザトレのインスタ を見て一目惚れして👀オーダー。 ふんだんに アメシスト が使われているところ 紫好きにはたまりません?...